バンクーバー専門
ワーホリ・留学・旅行 に役立つ総合情報サイト
この記事は最終更新日から 5年以上が経過しています。
バンクーバーのヴィーガン事情
2019/2/21 更新
「ベジタリアン」が何かは知っていても、「ヴィーガン」が具体的に何を指すのかよく分からないという人は意外と多いのではないでしょうか。実は僕もカナダに来たばかりの時はそうでした。「他の国の言葉でベジタリアンのことをヴィーガンって言うんじゃないの?」くらいにしか思っていませんでした。
ヴィーガンの人が急速に増え、ヴィーガンと言う言葉が浸透してきたのは2010年以降だそうなので、時代の波的にはまだ比較的新しいダイエット法と言えるかもしれません。
中でもバンクーバーはヴィーガンやベジタリアン趣向の人が比較的多く集う街。それらの需要に合わせたメニューを提供する店または専門店も多く、知らずと「ヴィーガン」という存在が身近になってきます。
また、ヴィーガンやベジタリアンという日本人ワーホリ、留学生も一昔前に比べると増えていて、そういった人からの問合わせを受けるようになってきたことが、今回この記事を書こうと思った大きなきっかけの一つです。
ちなみに僕は、1年ほど前から“緩ヴィーガン”になった程度の、まだまだビギナーレベルなので内容に関しては大目に見てください。なぜ「緩」なのかは後半で。
簡単に言うと、ヴィーガンの方は食事の範囲を超えて、ベジタリアンよりも、より厳しく制限しているということです。
「アレルギーで肉が食べられない」「魚介類が嫌い」などは、それ以外のものは摂る場合が多いため、上記には含んでいません。
生まれながらにしてヴィーガンという人以外は、人生の途中で何かしらのきっかけによりヴィーガンに目覚めるわけですが、逆に何かしらの理由でヴィーガンから肉食に変わる人も中にはいます。
そんな理由もあって、バンクーバーにはヴィーガンメニュー、またはヴィーガン専門店が多く存在します。
大手ハンバーガーチェーン店「A&W」でも、ベジタリアンバーガー、ヴィーガンバーガーを扱っているほど。
また、日本人夫婦が運営する、世界で唯一のビーガンプリン専門店「Vegan Pudding & Co.」が数年で人気を大きく伸ばし、取扱店舗がみるみる拡大しているのも、バンクーバーがヴィーガンフレンドリーな街であることを示す一つの証と言えるでしょう。
僕がカナダに来て初めて行ったレストランは、地元でも人気レバノン料理の「Nuba」。この時はまだヴィーガンの“ヴィ”の字も理解していない時で、人気があるから行ってみたという単純な理由。その後も、いくつか興味本位でこれらのレストランに行きましたが、正直美味しいとは感じませんでした。というより物足りないという感覚に近いと思います。
しかし、ヴィーガン実践後に行くとあら不思議。とても美味しく感じるではありませんか!
美味しい美味しくないは、先入観によって大きく変わる。「肉料理に似せた偽物」だと思い込んでいる内は何を食べても満足できない。もし仮に通常のレストランで肉料理として騙されて出されていたら同じ料理でも美味しく感じていたのかもしれない。ということに今更ながら気づきました。
ここで僕が最近よく行くレストランのご紹介。
Kingsway 沿いにある「Sun Bo Kong Vegetarian」。料理のタイプはアジア(中国)系。いつ行っても比較的空いていて、メニューの種類も多く、値段の割にボリュームもあるので3人以上で行くとより良いと思います。またここは昼の時間にDimSum(飲茶)もやってます。もちろん全てヴィーガン。
ダウンタウン周辺であれば、イエールタウンとガスタウンに店舗がある「MeeT」がお勧めです。こちらのメニューは北米式創作料理で値段的には上のレストランに比べると安いとは言えませんが、カジュアルな雰囲気でいつも多くの人で賑わっています。
普段から肉を食べている人にとって、週に1日ビーガン/ベジタリアンになるというのは、喫煙者が1日禁煙するのと同じくらい、またはそれ以上?難しいかもしれない。「一日たった3分鍛えるだけで腹筋がこんなに割れる」っていうあのCM同様、たった3分の効果が大きいのは分かっていても、“継続”ができないんです・・・。
しかし、そのたった1日肉を制限するだけで、多くの動物の命を救うことができるのはもちろん、その動物たちの維持/運送に必要な土地、水、電気、ガス、酸素などの消費を抑えることができ、結果、かなりの効果が期待できるそうです。
カナダ国内だけでも毎年8億頭(魚介類は除く)を超える動物たちが食料として殺されているそうなので、この数字を見るとこれらの効果の理由も分かるような気がします。ちなみに1人が一生かけて食べる量が少なく見積もって2,000頭、魚介類も含めると 7,000を超えるそうです。改めて数字を聞くと少し恐ろしさすら感じます。
そして肉の摂取を減らすことは同時に、慢性疾患、心臓病、糖尿病、肥満、癌など様々な病気のリスクを抑えることができるということで、自分自身の健康のため、賛同し実施する人が日々増えているそうです。
Vancouver Humane Society 「Meatless Monday」
http://www.vancouverhumanesociety.bc.ca/campaigns/meatless-monday/
Meatless Monday
https://www.meatlessmonday.com
当時の僕は、ヴィーガンとはあくまでも動物保護が目的であり、健康との関連性は全く無いと思っていました。むしろ人間は本来肉食の生き物であり、健康目的という意味では肉/魚介類は食べるべきだと信じていたので、健康法としてヴィーガンという選択肢はありませんでした。今だから言えますが、ヴィーガンという行為を心の中で馬鹿にしてた部分もあったと思います。
しかし自分なりに健康について突き詰めていく中で、「人間は100%草食であり、本能から体の構造に至るまで、肉食である要素は何1つない」ということを、理解し確信することになってしまいました。
今まで、食べないといけない、食べた方が良いと思い込んでいたから食べていただけで、そうでないなら、肉を食べるという行為は、コスト面、健康面、動物愛護面においてマイナスのみ。要するにただの嗜好品ということになるわけです。だとしたら、僕にとっては必要な嗜好品ではない=無駄。そう分かった時から、僕のヴィーガン生活が始まったのです。
ただ、僕には愛犬Misoが居ます。
Misoをヴィーガンにすることはできず、月に数回は肉を買いに行っていますし、過去に買ったダウンジャケットなども処分せずに着ていますし、付き合いなどで誰かと食事に行く時は食べることもあるため、完全なヴィーガンとは言い切れません。これが上で“緩ヴィーガン”と書いた理由です。
ヴィーガンを実践したことによる体への変化は今のところ感じませんが、上で書いたように僕はカナダに来てから様々な健康法を試し、継続していることがいくつかあります。
中でも、一番短期間で変化が起こり、長く継続していることは「1日1食」。厳密には、1日の内最低でも15時間またはそれ以上何も食べない時間を作るというもの。これについては 3年以上続いています。
最初の数週間は空腹による頭痛や眠気、目まいがありましたが、特定の期間を過ぎるとそれらの症状は完全に消え、同時に短期間で、ある体重まで一気に痩せ、そこからは安定、毎朝の目覚めはスッキリで昼間眠くならず集中力は高まるし、たまに起こっていた胸やけや胃もたれも起こらないし、お通じは良くなるし、虫歯は無くなるし(これは砂糖断ちが原因かも)、何よりも朝昼の食事の購入や準備、それにかかるお金や時間をセーブできるのは自分にとっては最も嬉しい効果です。もう二度と1日3食の生活には戻りたくありません。
もしかしたらこれを実践していなかったら、ヴィーガンを実践したことによる体への何かしらの変化はあったのかもしれません。
「ヴィーガンを実践しても変化がない」または「逆に具合が悪くなった」と嘆く人は、それ以外のことに目を向けてみると良いかも。と、僕は個人的には思ったりします。
健康に限ったことではありませんが、現代では正誤に関わらず異なる様々な内容の情報がテレビやネット、本、雑誌など広い範囲の媒体で発信されている状況です。1つの情報を鵜呑みにせず、反対の内容も含めより多くの情報を収集し、パズルのピースとピースを組み合わせるように、自分なりの答えを導き出してください。
また、この記事はあくまでもこれからカナダに来ようとしているヴィーガンの人への豆知識と、ヴィーガンに興味がある人に向けた、ヴィーガン初心者である僕の体験談と感想に過ぎず、ヴィーガンを勧めるものではありません。
「やりたい人はやれば良いし、そうでない人はやらなければ良い」と思います。
そもそも僕自体がヴィーガンになりきれていない“緩ヴィーガン”の身分ですから・・・
参考にしていただける内容があれば是非使っていただけたら幸いです。
コメントを読んで改めて考えさせられました。
正直犬が本来肉食だという定説も僕の中では既にないのですが、
難しいところは、Misoが食事の好き嫌いが激しいということです・・・。僕特製のヴィーガン食をあげたことがあるのですが、全く食べず(これは僕の料理の問題の可能性もありますが汗)、食べるまで他の食事を与えないという作戦もこっちが負けてしまうほど頑固という・・・。それで、結局無難な肉になってしまっているのが現状です。
あくまでもMisoの立場に立った上で、どちらの方が良いのか、そしてストレスにならないよう移行できるか、僕の人生の課題の1つです・・・。
ヴィーガン歴13年、きっかけは当時小学生だった息子が不登校でとあるリフレクソロジストに足裏を診てもらったところ、社会生活全てがストレスになっている(ストレスとは、その社会環境のせいではなく、それを受け止める内臓のエネルギー不足)と言われ、身体を立て直す為に動物性と茄子科を止めなさいと言われたことです。ナス科はタバコやジャガイモに代表されるように芽や果実に微量の毒素があり中毒性もあり、内臓を弱めるとのことで、ヴィーガン印の外食でも大抵ナス科が使われている為、わが家のカレーはオレンジジュースと梅酢でトマトの代替で1から手作りです。
私は背中や二の腕のニキビが消え、睡眠時間が減り、食事も一日一食で平気になりました。息子も無事高校を卒業できました(*^-^*)
職場でヴィーガンについて話すことになり、記事参考にさせていただきました。とてもわかりやすく優しい表現でいろいろ引用させていただこうと思います。バンクーバーにも行きたくなりました。
ただ(これを言いたくて投稿しております)!、MISO君の健康のためにもヴィーガン食はとってもよいです。
猫でさえヴィーガン食させている人がおり、これは賛否分かれますが、体調くずしたり亡くなったりはしていません。犬は食性が人間と同じで、少なくとも肉食ではないそうです。とわが師ミケランジェロキエッキ(上記リフレクソロジスト)は断言しております(そして私もリフレクソロジストになりました)
と言ってもなかなか踏み切れないとは思いますが、おすすめはもし、MISOちゃんが体調をくずすことがあったら、その時あなたと同じ食事をさせてみてください。獣医の薬を与えるよりはるかに安心で効果的です。
内臓の負担を減らし自然治癒力を発揮させます。
なぜなら、vegitableは太陽エネルギーのバッテリーです。一番エネルギー豊富な食べ物です!
実際、ペットフードもベジタリアン用が沢山出ており実践者も多いという事です。犬に関してはかなりポピュラーになってきています。
MISOちゃんも普通に美味しく食べるはずです。
なんといっても、あなたと同じものが食べたいはずです。
どうかお試しいただきたく、コメントいたしました。