ワーホリ・留学に行こうと思ったきっかけは?
		B&Bの勉強の為。
日本では学ぶことができないから。
 
   
		どうしてカナダ、またはバンクーバーを選びましたか?
		働きたいB&Bがあったから。
ホストファミリーと再会するため。
カナダでやりたい事、行きたい所があったから(イエローナイフでオーロラ、ウィスラーでスノボ、レイクルイーズをみる)
 
   
		渡航前に不安に思っていたことと現地到着後のギャップ
		雇ってもらえるか不安だったが、働くところも住む場所も、全て上手くいき自分の英語も結構通じたので毎日楽しすぎた。
 
   
		到着後の第一印象
		こんな都会だったかな?
こんなアジア人いっぱいいたかな?
 
   
		渡航してから最初にしたこと
		SINナンバーの申請、銀行口座開設、両替、携帯購入、GoToVanでヒデさんに会って相談
 
   
		持ってきて不要だった物
		不要なものは持ってこなかった
あ、ちょっとお金を持ってき過ぎたかも。
 
	
		カナダで経験した仕事・ボランティアなど
		初めの2ヶ月は週5でレストランのサーバーとキッチン、週2でB&Bのボランティア。その後はB&B1本でハウスキーピングなど。
 
	
		英語の勉強・成長について
		英語を勉強しに来たわけではないので全く勉強はしてないが、現地の人と話してるうちにスピーキング力は上がったかな…?
 
   
		想い出に残る場所、オススメの場所など
		ロッキーの大自然には感動しっぱなしだった。
モレーン湖は見る価値有りです。
BCでも、ジョフレレイクや、ガリバルディレイクはロッキーを思い出させるほど素敵な場所だった。
 
   
		ワーホリ・留学を振り返って
		日本や、日本人の良いいところ、悪いところがわかった気がする。
大自然の中での、自由な生活が本当に楽しくて、ずっとこっちにいたくなった。
 
   
		これからカナダへ行く方へのアドバイス・メッセージ
		英語の勉強も大切かもしれないけど、せっかくカナダに来るのだからカナダを満喫してほしい。ダウンタウンに留まるのではなく、車で1時間も行けば大自然が広がっています!特にバンクーバーの夏は最高なので出来るだけ外で過ごしてください(笑)
また、やりたい事、目標がある人は、周りの人にのみ込まれずに自分の意思をしっかり持って突き進んで欲しい。1年間は本当にあっという間なので、計画を立ててやり残すことがないようにして欲しい。